Windowsパソコンでハードコピーを取って、png形式で直接格納する容易な方法をまとめました。
操作方法
1.ハードコピーを取りたい画面で、以下のボタンを押します。
一瞬薄暗くなったら、ハードコピーが取れています。
パソコン機種(キーボードの表示)により、ボタン操作が異なります。
以下の2パターンがあります。
・Windowsボタン + Prt Sc(Prt Scの表記が上)
・Windowsボタン + Fn + Prt Sc(Prt Scの表記が下)
2.パソコンの「ピクチャ」ー「スクリーンショット」のフォルダに格納されているので確認します。ファイル名は、「スクリーンショット(*).png」で作成されます。
複数ハードコピーを取ると、「スクリーンショット(1).png」、「スクリーンショット(2).png」、「スクリーンショット(3).png」で作成されていきます。